忘れてはいけないこと 「ギンギンギラギラ夕日が沈む ギンギンギラギラ星が出る~」幼い頃、じいちゃんがいつも歌っていた歌。適当に作った鼻歌だと思っていました。数年前 なにげなくウル○ン滞在記を見ていたら聞き覚えのある歌がブラウン管から・・・「ギンギンギラギラ夕日が沈む ギンギンギラギラ星が出る~」歌っていたのはどこかの島に住んでいる外人のおじさん。昔、日本兵がその島の学校で日本語を教え、教わった歌だそうでした。戦時中憲兵隊の隊長をしていたじいちゃん。「じいちゃんの枕元によく首のない人の幽霊が来るがよ・・・」いつも言ってました。沢山の人の首を切ってきたじいちゃん。幼い頃はなにも考えず、煌びやかな装飾がしてあるじいちゃんの刀をチャンバラごっこで使っていました(飾り刀)今となってはもっと沢山の戦争の話を聞けばよかったと後悔でいっぱいです。戦争を体験した世代の方たちが段々と少なくなってくる中たった64年前まで戦争をしていた事。原爆を落とされた唯一の被爆国である事。ずっとずっと忘れないで下さい。 スポンサーサイト
Comment (-) (0) Your Name Here Comment Title Your E-mail Address Your Website URL Fonts & Emo Your Text Here Password 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する